【名古屋から甲子園】新幹線かアーバンライナーか

雑記

月に一度の休みを阪神タイガースの応援に使ってる

チケットって春先に一斉販売されるので
先買いして無駄になりがち
のびるです

甲子園へのアクセスは何を使うか

電車だと新幹線とアーバンライナー
もしくは車とか夜行バスとかありますけど
僕はお酒飲むので電車1択です

いつもは新幹線を使っています
アーバンライナーだと時間がかかるし
近鉄と阪神電車の乗り継ぎに難があったので

この前甲子園に応援に行った時に
お金の節約の為
アーバンライナーを使ってみたら

近鉄と阪神電車相互乗り入れしてた!

びっくりしました
全然知らなかった・・・
これについては後ほど説明します

ちなみに新幹線とアーバンライナー
どれ位差があるかというと

名古屋から甲子園へ新幹線で行く

新幹線 のぞみ
名古屋⇒新大阪 49分
6560円(運賃3350円指定券3210円)
※名古屋⇒大阪市内で買います

JR
新大阪⇒大阪 4分
0円

徒歩
大阪⇒梅田 8分

阪神電車 特急
梅田⇒甲子園 12分
270円

最短で
1時間13分 6830円

名古屋から甲子園へアーバンライナーで行く

近鉄 アーバンライナー
名古屋⇒大阪難波 2時間8分
4260円(運賃2360円指定券1900円)

阪神 快速急行
大阪難波⇒甲子園 24分
360円

最短で
2時間32分 4620円

新幹線とアーバンライナーの比較

早いのは新幹線
1時間19分も早い!

安いのはアーバンライナー
2210円安い!

ただね

行くのは名古屋人なんです!

JR大阪駅から阪神梅田駅まで
初めての土地の地下で
迷わずに行ける人って少ないんじゃないかな?

何度も行ったことがある人や
バツグンの方向感覚や地図認識能力がある人なら
なんでもない道なんですけど

JR・Osaka Metro・阪神・阪急
各電車会社の路線があってさらに
宝塚線と宝塚本線とかぐちゃぐちゃになりますから

そこで
近鉄と阪神の相互直通運転なんですよ

近鉄と阪神の相互直通運転にびっくり

近鉄アーバンライナー
終点【難波駅】で下車すると
その下車したホームが

阪神電鉄の【大阪難波駅】になってるんですよ!

乗り換えなのにホームが同じなんですよ

ほんとびっくりしましたよ
いまさら気づいたなんて・・・

知ってた方にはおもいっきり馬鹿にされるんだろうけど

ゆるして下さい
名古屋人なんで

近鉄奈良⇔阪神三宮
これが直通なのです
しかも最速76分!

2009年3月20日から始まったそうなんですが
頻繁に大阪行くのに全然気づかなかった

ちなみに
ユニバーサルスタジオジャパン
にも行けますよ

大阪難波⇒西九条⇒ユニバーサルシティ
20分360円

名古屋から甲子園へ初めて行く人はアーバンライナーなのかも

早い新幹線か安いアーバンライナーか
それは結局人それぞれだと思うんですけど

僕は今回始めてアーバンライナーで行ってみて
乗り換えの楽さに驚きました

新大阪や梅田の乗り継ぎも慣れてしまえば
なんともないんですけど
やっぱりちょっと歩かなくてはいけなません

道に迷ったり違う電車や路線に乗ってしまうこともあるかもしれないですし

その点近鉄と阪神の相互乗入はとても便利だと感じました

初めて名古屋から甲子園に行く人は
近鉄アーバンライナーで行ってみるのが良いのかもしれません

ちなみに
甲子園からの帰り
奈良行きの電車に乗ってくださいね
梅田行きとは電車違うので

以上のびるでした!

タイトルとURLをコピーしました