個人経営の飲食店はグルメサイトのネット予約は不要!?無料で出来る方法がある!

飲食店経営

飲食店経営者のびる(@nobiru_san)です。

近年ネット予約が急速に普及してきて、多くのお客さんがスマホで予約をする時代になりましたね。

『食べログ』『ぐるなび』『ホットペッパー』などなど、どのグルメサイトでもネットで予約ができるプランがありますよね。有料で。

私の店でもグルメサイトでネット予約を受け付けていたことがあります。

結構めんどくさくないですか?お金もすっごくかかるし。

私の店ではある時グルメサイトを全て無料プランにしました。

そしてグルメサイトからのネット予約ができなくなりました(笑)

でも大丈夫!現在は簡単で無料でネット予約ができるシステムがあるから!

グルメサイトの有料プランで高いお金払って、めんどくさい予約システムを使う必要はないんです。

今回は、個人経営の飲食店はグルメサイトの予約システムが不要な理由と無料でネット予約が出来る方法を紹介します!

個人飲食店のオーナーは忙しい

個人の飲食店で営業時間外にやることって結構ありますよね。

  • 掃除
  • 仕入れ
  • 仕込み
  • グルメサイトの管理
  • SNS
  • 予約のチェック

簡単にさらっと書きましたが、仕入れと仕込みってめっちゃ時間がかかる。

そもそも個人でやってるお店ってそんなに従業員を雇っていないので、上のほぼ全てのことを1人でやらないといけません。

私の店の場合

ランチ  11時~14時
ディナー 17時~23時

なので朝10時までに仕入れを終わらせて14時~17時の間に1時間の休憩をとり、残りの2時間で仕込みをします。

営業を開始してすぐにお客さんが来店するわけではないので、空いた時間でサイトの管理をしたりSNSに投稿したりといった作業を行っています。

パソコンさわる時間はほぼ無い!

グルメサイトで予約システムを利用した場合、こまめにパソコンでメールをチェックしたりする時間が無いんです。

お店の予約台帳を記入するだけでも手間なのに、パソコンで各グルメサイトからの予約メール見てって…

つまり私は忙しいからネット予約だけではなく、複数のグルメサイトをさわることすら嫌なわけです。

だからといってネットの販促をしないと集客できません。

なので厳選してやっています。

グルメサイトの予約システムは有料でめんどくさい

食べログやホットペッパーなどのグルメサイトは基本無料で利用できます。

しかし予約システムを利用しようとすると有料プランに登録する必要があります。

【食べログ】基本料金1万~10万円+従量料金 ディナー200円 ランチ100円

【ホットペッパー】4万円~(エリアによって変わる)

【ぐるなび】1万円~(予約台帳は別途有料)

などなど。

各グルメサイトのページを見たお客さんが、いいなぁと思ったお店をサイト上で予約するとメールが来るシステム。

そのメールに予約OKのメールを返信して登録することで予約が成立します。

ぐるなびなどは「即予約」といった機能があって、お客さんはお店のサイトから予約をするとその場で予約が確定するシステムもついてます。

これがとてもやっかいだったの

予約の時間帯が満席にもかかわらず即予約が入ってきた場合なんかは大トラブルになってしまいます。

サイトのページにはカレンダーがついていて、〇月〇日は4人×3組といった設定ができます。

電話などで予約が入った場合は、カレンダーの数を変更しなくてはならないので、とってもめんどくさい。

メールだけやFAXでもOKなどいろいろ選べますが、やはり頻繁にチェックが必要。

チェーン店みたいに人員や販促費に余裕がある大きなお店はいいかもしれないけど、個人飲食店ってじゃん!

お金をかけたくないし、めんどくさい作業はやりたくないじゃないですか?

個人飲食店がネット予約を無料でする方法

私はそもそもグルメサイトは有料登録不要だと思ってます。でも無料登録だと予約機能がついてないですよね。しかしお客さんはネット予約が出来ないと予約してくれない可能性があります。

ネット予約にSNSを使う

お店でツイッターやインスタグラム、フェイスブックといったSNSを運用しているなら、ダイレクトメッセージで予約やお問い合わせをしてもらえます。

またお店のリピーター客や常連客にはLINE公式アカウントで予約をしてもらいましょう。

LINE公式アカウントはほとんどの方が使っているスマホアプリLINEのビジネス版です。

LINE公式アカウントはできることがたくさんあってとっても簡単!

しかも無料!
(有料プランもありますけど登録不要です)

  • アカウントページ
  • メッセージ
  • 1:1トーク
  • タイムライン
  • クーポン
  • ショップカード

このなかの1:1トーク。

個人のLINEと同じように、友達になってくれたお客さんとお店でメッセージのやりとりが出来ます。

いちいちパソコンを開かなくてもスマートフォンで簡単に確認できますよね。

LINE公式アカウントで予約をしてくれるお客さんの反応はとても良いです。

気軽にメッセージ出来るので、予約人数の変更やバースデーサプライズなどの事前やりとりがスムーズになったからかもしれません。

ちょっとしたことでも気楽に聞けるのがいいんですよね。

LINE公式アカウントの作成はこちら

ネット予約にホームページを使う

ほとんどのグルメサイトでは、店舗情報欄にホームページの記載が出来ます。

ホームページには『お問い合わせ』のページがあると思います。もしなかったら作成しておいて下さいね。

またGoogleで検索すると表示されるGoogleマイビジネスに『予約』というボタンをつけることができます。

『予約』をクリックするとホームページの『お問い合わせ』ページに飛ばせるようにしておくと良いですね。

<<個人経営の飲食店がGoogleマイビジネスを今すぐ活用すべき5つの理由!

ホームページの名前を『ご予約・お問い合わせ』に変更しておくと、ページを見たお客さんの問い合わせのハードルが下がりますよ。

まとめ

個人経営の飲食店がグルメサイトのネット予約システムが不要な理由は3つ

  • 個人飲食店の経営者はめちゃ忙しい
  • グルメサイトの有料プランは費用が高い
  • グルメサイトのネット予約システムはめんどくさい

けどやっぱりお客さんはネット予約したいですよね?

なのでSNSやホームページ、Googleマイビジネスを活用しましょう。

特にLINE公式アカウントはとっても使えるので是非活用して下さいね。

タイトルとURLをコピーしました