飲食店の禁煙化の法律はいつから?内容や罰則・罰金とお店の対策を紹介!!

飲食店経営

飲食店経営者のびる(@nobiru_san)です。

2020年4月から飲食店は原則屋内禁煙になります!

お酒が好きな愛煙家にはショックすぎる現実ですが、嫌煙家には嬉しい朗報ですね。

禁煙法に対して賛否ありますが、もう決まったことはどうしようもありません。

今回は禁煙法の内容や罰則、お店を禁煙にすることでのメリットやデメリット、お店のやることについて紹介します。

飲食店の禁煙法を理解して対応をしていきましょう!

この記事の内容
  • 禁煙法の内容
  • 飲食店の対策
  • 禁煙法の罰則・罰金

ちなみに禁煙法の正式名称は『改正健康増進法』って言いますよ。

関連記事:飲食店の禁煙法は加熱式タバコもだめ?喫煙できる店や場所について解説!

禁煙法の趣旨と内容

引用元:厚生労働省

今回の法改正は望まない受動喫煙を無くすことが目的なんですよね。

以前の健康増進法では受動喫煙は努力義務だったのですが、改正健康増進法は禁止事項になります。

禁煙法の対象は、家、旅館、ホテルの客室を除く全ての施設と公共機関です。

上記以外で喫煙が出来る場所は、屋外の決められた場所か屋内の喫煙専用室だけになりますよ。

喫煙所以外ではタバコ吸えなくなっちゃいます。

ただし飲食店に限り例外的な措置がとられますよ。

『客席の面積が100㎡以下で資本金が5000万円未満の既存店』は規制の対象外です。

つまり喫煙が出来るのはこの3箇所

飲食店で喫煙できる場所
  • 屋外の決められた場所
  • 屋内の喫煙専用室
  • 客席面積100㎡以下で資本金5000万円未満の既存店

喫煙室での飲食はNGですよ!

ほとんどのお店では禁煙になりますが、大将が1人でやってる居酒屋とかバーやスナックは喫煙可能です。

未成年にはタバコの煙を絶対に吸わせない!といった決意が読み取れますね。

禁煙法の義務内容

ほとんどの飲食店が禁煙になる改正健康増進法。

全ての人は禁煙箇所での喫煙は禁止されます。また飲食店も禁煙化に対しての義務があります。

もちろん法律なので義務違反者には罰則・罰金がありますよ。

禁煙法の罰則や罰金
引用元:厚生労働省

この表について説明していきますね。

飲食店の対策

禁煙法で飲食店がやること

紛らわしい標識の掲示、標識の汚損等の禁止

裏を返せば喫煙・禁煙の標識をキレイにちゃんと掲示すればOKですね。

入り口に禁煙ステッカーを貼っておけば大丈夫ですよ。

喫煙可能なお店はこんなステッカーがあります。

喫煙禁止場所での喫煙器具、設備等の設置禁止

お店の中に灰皿を設置してはダメってことですね。もちろんトイレもNGですよ。

喫煙室内へ20歳未満の者を立ち入らせないこと

喫煙室に未成年をいれちゃダメってことですね。喫煙可能な飲食店は未成年者の入店そのものがNGですよ。

ここまでは問題ないと思いますが・・・

問題はここから

喫煙禁止場所における喫煙の禁止

喫煙所や喫煙室以外ではタバコを吸ってはいけません。ってことですね。

お客さんが勝手にタバコ吸ったらどうするの?

「法律で喫煙が禁止されていますのでご理解下さい」みたいに中止を求めるしかないですよね。

それでも止めないお客さんいたらどうするんだよぉって思いますが…

都道府県に設置される相談窓口を通して知事に通報する

「お客さんがタバコ止めてくれないんです!」なんて電話しても意味無い気がしますが・・・

どこまでもタバコを止めないお客さんに対しては

  1. お店の店長が喫煙の中止を求める
  2. 都道府県知事等に通報する
  3. 都道府県知事等が指導する
  4. 都道府県知事等が命令する
  5. 都道府県知事等が裁判所に通知をする
  6. 罰則の適用

だそうです。

こんなん絶対に無理!

「禁煙法でタバコ吸えなくなっちゃったんですよぉ。通報しないといけなくなっちゃいまして。ゴメンナサイ!」って言うしかないよね。

禁煙法の罰則・罰金

禁煙法の罰則

禁煙法にはきっちりと罰則・罰金がありますよ。

禁煙なのに灰皿を置いていたりしたらお店に50万円、禁煙なのにタバコを吸ったお客さんは30万円の罰金が科せられます。

お店に50万円って結構な金額ですよね。

実際は指導や勧告、命令などがあっても法律を守れないお店やお客さんが対象ですので、罰金を払うようになる人はいないんじゃないでしょうかねぇ。

飲食店の禁煙法のまとめ

改正健康増進法いわゆる禁煙法は2020年4月から施行されます。

飲食店で喫煙が出来る場所はこの3箇所だけになります。

飲食店で喫煙が出来る場所
  • 屋外の決められた場所
  • 屋内の喫煙専用室
  • 客席面積100㎡以下で資本金5000万円未満の既存店

禁煙法で飲食店がやることはこの4点です。

飲食店がやること
  • 禁煙・喫煙をキレイに表示する
  • 禁煙場所に灰皿等の喫煙器具を置かない
  • 喫煙場所に20歳未満を入れない
  • 禁煙場所で喫煙をさせない

罰則や罰金は

禁煙法の罰金の金額
  • 禁煙場所に灰皿などを置いた施設管理権原者には罰金50万円
  • 喫煙場所で喫煙をした者には罰金30万円

指導をしても改善が見られない者に対して罰則があるだけですので、実際に罰金を払うような人は出てこないでしょうね。

禁煙法に賛否両論ありますが、非喫煙者も安心して生活が出来るようになる点は評価出来ます。

私の店は喫煙者がまだ多くいます。

禁煙法によってお客さんの数が減ってしまうとは思いますが、おそらく一過性のものだと思っています。

タバコが嫌だから来店して頂けなかったお客さんが、安心して来てくれる様になると信じます!

禁煙法の内容や罰則、飲食店の対応を理解してお店を運営していきましょう!

関連記事:飲食店の禁煙法は加熱式タバコもだめ?喫煙できる店や場所について解説!

タイトルとURLをコピーしました