飲食店経営者のびる(@nobiru_san)です。
この記事ではペライチというサービスを使って、飲食店のホームページを無料で作成する方法を解説します。ホームページと言えば昔は高額の金額を支払って業者に作ってもらうものでしたが、今では無料や低金額で作ることが出来るようになりました。
ペライチを使えば無料で簡単にホームページを作成することができます。
無料なので多くの機能は付いていませんが、とりあえずホームページを作りたいという人におすすめのサービスです。
パソコンの知識や難しい操作も必要なく、無料で簡単にホームページを作れるサービスは他には無いです。
ペライチで簡単にホームページを作ってみましょう!
ペライチって何?
ペライチは誰でも簡単にホームページを作ることが出来るサービスのことです。62種類から選べるデザインテンプレートに文字や画像を入れるだけなので、パソコンが苦手な初心者の方でも簡単にホームページを作れます。
難しいコンピューター言語の知識も全くいらないよ!
まるでブログを書く様にサクサク出来るので、ホームページを初めて作る方にはおすすめのサービスです。
パソコンだけではなくスマホやタブレットにも自動で対応してくれますよ。
基本的には無料で作ることが出来ますが、有料プランを契約すれば『予約機能』『お問い合わせフォーム』『独自ドメイン』などの追加も出来ます。
最初は無料のスタートプランで始めてみて、気に入れば有料プランに変更する方が良いですよ。
ペライチに無料登録をしよう
まず最初にペライチのトップページから無料登録をしましょう。上をクリックするとこんな画面になりますよ。
右上の新規登録をクリックして下さい。
メールアドレスとパスワードを入力して【無料でホームページをはじめる】をクリックします。
会員登録をすると入力したメールアドレスに認証メールが届きますので、メールアドレスの認証をしておいて下さい。
以上で無料登録は完了です。
ペライチでホームページを作ろう
無料の飲食店のテンプレートを選ぼう
無料登録ができたら早速ホームページを作っていきましょう。
マイページに入るとこんな画面になりますよ。
右上の【新しいページを作成する】をクリックします。
するとこのようなテンプレート一覧が出てきます。
ここには有料のテンプレートや飲食店とは関係無さそうな物が多いですね。
テンプレートを絞る為に左端にある【検索条件】を入れていきます。
【無料】【店舗・施設の紹介】【飲食店】にチェックを入れて【検索】をクリックします。
すると飲食店のホームページに適した無料のテンプレート一覧が表示されます。
今回は右上の【カフェ】を使ってホームページを作って行きます。
【使う】をクリックしましょう。
バージョンアップのポップアップが出ても気にせずに【このテンプレートを使う】をクリックします。
こんな感じでホームページのテンプレートが表示されましたね。
次はこのテンプレートの画像や文字を変更していきますよ。
画像や文字を変更していこう
テンプレートが表示されていますので、自分のお店のホームページになるように上から順番に写真や文字を変えて行きましょう。
まずはヘッダーから。
ヘッダーとはページの1番上の所です。
ヘッダーはホームページの顔になる場所だよ!
ホームページのヘッダー画像や文字を変更できます。
ヘッダー画像の左上にある【背景設定】をクリックしてみましょう。
【マイライブラリ】→【画像を選択してアップロード】でお好きな写真を入れることが出来ます。
お客さんが見て1番上にある所なので、お店の顔になる写真を選ぶのが良いと思いますよ。
真ん中の文字をクリックして変更しましょう。
店名にしても良いですし「うちはこんな店!」ってのでも良いですよね。
続いてお店の紹介部分の変更です。
画像や文字にカーソルを合わせると【編集】と出るのでクリックして変更していきましょう。
文字の入力では太字にしたり、文字に下線を入れたり、文字を消したりできますよ。
こんな感じになりました。
この調子でどんどんと自分のお店のホームページにしていきましょう。
お店のこだわりをアピールする場所ですね。
メニューを編集しましょう。
【お問い合わせ】や【お知らせ】を入力できますよ。
スタッフの募集もホームページで出来ますね。
【エントリーする】というボタンがあります。
これをお客さんがクリックすると、指定したページに移動します。
もしグルメサイトなどで【問い合わせ】ページなどがあれば、そちらのURLを【リンク先】の所に貼り付ければOKです。
もしそのようなページが無いなら、右上の×ボタンをクリックして消してもOKですよ。
お店でSNSを運用している場合はボタンを入れておきましょう。
SNSボタンの編集をクリックします。
左にある【画像の設定】にある【リンク設定】をクリック。
自分のお店のSNSのアドレスを貼り付けて【保存】をクリックすればOKです。
最後にホームページの下部にあるCopyrightはお店の名前に変えて下さい。
はい終了です!
お疲れ様でした!
ホームページを公開しよう!
編集作業が終了したら公開しましょう!
っとその前に、公開したらどんな風になるのか確認しますよ。
画面の左にある場所から【プレビュー】をクリックしてみて下さい。
ホームページがどのように見えるのかが分かります。
画面の上部に【パソコン】【タブレット】【スマートフォン】の絵をクリックすると、それぞれの見え方に変わります。
一通り見てOKならホームページを公開しちゃいましょう!
公開しても何度でも変更出来るから安心してね!
画面左の【公開する】をクリックしましょう。
こんなポップアップが出てきます。
1番上の【基本設定】をクリックして下さい。
【必須】と書かれた2箇所を入力します。
【ページURL】はホームページの住所のことです。小文字アルファベット32字以内で好きに入力してOK。
今回は『nobirulounge』にしてみましたよ。
【ページ名】(tittle)はホームページの名前のことです。お店の名前でOKですよ。
出来たら保存して下さいね。
【OGP設定】と【独自ドメイン】は今回は無視して進めて行きます。
それでは公開しちゃおう!
公開後は左上の【ペライチ】をクリックして、自分の管理画面にいきましょう。
公開したページがありますね。【公開中】になっていればOKです。
右側にある【ページ編集】から何度でも編集できるので、あれこれ触ってみて下さいね。
ペライチのプラン
ペライチは無料でホームページを作成できますが、有料プランに変更することで出来る内容が変わってきます。
私的に魅力的なオプションは【独自ドメイン】と【フッター広告非表示】です。
【ドメイン】とはホームページの住所のことですが、無料プランだと
『https://peraichi.com/landing_pages/view/nobirulounge』
といったドメインになります。
https://nobiru-lounge.com/のが
かっこいいよね!
企業のホームページは独自ドメインで作成されています。
独自ドメインの方が信頼度が高いですよね?
いつかは独自ドメインのホームページにした方が良いと思います。
【フッター広告非表示】とはページの1番下に入る『created by ペライチ』を非表示にするってことです。
「ペライチが作ってるよ」ってアピールするのもちょっとかっこ悪いですよね。
最初のうちは無料プランで進めていくのが良いと思いますが、慣れてきたら有料プランに変更するのも良いと思います。
ペライチで飲食店のホームページを作るまとめ
飲食店のホームページをペライチで作ってきました。そんなに難しいことは無かったと思いますがいかがでしたか?
わからない!ってことがあればツイッター (@nobiru_san) から聞いて下さいね!
また【独自ドメイン】で運用していきたいのであれば、有料プランに申し込むのも良いです。
ホームページを使ってお店の魅力をアピールしていきましょう!